ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
t2-max
t2-max
V-MAXでツーリングキャンプ。
フレブルMAXとキャンプを楽しんでいたおっさんです。
還暦を迎え。MAXは虹の橋を渡りました。
まだ燃え尽きるには早いとフレブル北斗を迎えて第2章の始まりです。

どこかで見かけたらよろしく。
見かけによらずシャイです。(笑)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2025年05月23日

お見舞いついでに人気の道の駅へ。

今回も先月に急性間質性肺炎で入院したオカンのお見舞いに!
ただ面会時間は14時から17時のあいだのたっの15分!(T-T)
心配なのでお見舞いに行きますが、たったの15分・・・。
ならば付加価値をと言うことで朝9時前に出発!
圏央道・相模原愛川ICで高速に!
最初の休憩は高坂SA。平日なのでライダーもいないですね。
お見舞いに有明のハーバーを買います。
お見舞いついでに人気の道の駅へ。
国道17号を走ると道の駅おおた。
せっかくだから寄ってみます。
お見舞いついでに人気の道の駅へ。
こじんまりした道の駅。地元の特産品と日本酒がそろってました。
懐かしのスバル360。ピカピカでした。今はスバルになった富士重工業の地元ですからね。
お見舞いついでに人気の道の駅へ。
フードコートは無いけど、キッチンカー2台あって美味しそうでしたよ。
お見舞いついでに人気の道の駅へ。
さらに17号を走り、GWの4日に近づくこともできなかった道の駅、まえばし赤城に12時前に到着。
今回の目的地はここでした。
平日ですがそれなりの混雑。まだ施設も新しい。
フードコートも充実してます。
お見舞いついでに人気の道の駅へ。
こっちの建物は1階は地元の物産館、2階は温泉。
お見舞いついでに人気の道の駅へ。
海なし県群馬には似つかわしくない前橋赤城鮮魚センター。
お昼はここで買いました。
お見舞いついでに人気の道の駅へ。
テラスで芝生を見ながらいただくことに。
お見舞いついでに人気の道の駅へ。
海鮮丼!
いつのもツーリング先で海鮮弁当食べてる人に影響されたかな。
お見舞いついでに人気の道の駅へ。
土産物を観たり、本を読んだりとここには13時まで滞在。
時間がもう少しあれば温泉に入ってもよかったな。

病院に行く前に実家の畑の様子見。
母の日に除草作業しておいたのですが、効果バッチリで一安心。このまま秋まで持ってほしいものだ。
お見舞いついでに人気の道の駅へ。
今回の面会時間は14時20分から。
顔お出すと一体どちらさんみたいな対応。
ボケたかと思ったら帽子にマスクで誰かわからなかったようです。
思ったより元気で饒舌。
ネガティブなことは言わなくなりましたが、その分要求が多くなりました。
道の駅で買ってきたシフォンケーキを喜んで食べてくれました。
まあ回復してきたということで良しとします。
(^_^)
20分たったところで看護師さんに時間ですと促される。
遠くから来てもまあ仕方ないですね。

15時前に病院を出発。神奈川にとんぼ返りだ。

道の駅めぬまで休憩。ソーセージともつ煮を買います。
お見舞いついでに人気の道の駅へ。
高坂SAで休憩。
お見舞いついでに人気の道の駅へ。
自宅に戻ったのは17時半。
往復316km。前橋まで足を延ばしたので距離が伸びました。
お見舞いついでに人気の道の駅へ。
この日は朝から気温が高くて、まだ体が慣れていないので疲れました。ε=(×。×)

楽しみにしていた道の駅まえばし赤城。
まあ良い所でしたが、川場田園プラザの方が私は好きですね。
まえばしの自由に使える広々とした芝生は見た目良いですが、これから暑くなると日陰もなく地獄でしょう。
その点、川場の方は、無料休憩スペース「川場ルーフ」もあるし、位置的にも少し涼しいかも。

次はいつ見舞いに行くか。
またすぐにでも来てほしそうだったが、こちらの都合もある。
行っても面会時間は15分。
何か新しいミッションを考えるしかないな~。
( ˘ω˘ ; )






このブログの人気記事
雪中キャンプ!
雪中キャンプ!

設営完了!
設営完了!

夏休み突入!ですが。
夏休み突入!ですが。

設営完了!
設営完了!

設営完了!
設営完了!

同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
今季初ツーリングは朝霧へ!
今年初めで最後のツーリング?
V-maxで不毛の荒野へ!
朝霧でリハクと・・・。
強風の中、伊豆までチョイノリ。
有峰湖に行ってはいけない
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 今季初ツーリングは朝霧へ! (2025-03-08 06:39)
 今年初めで最後のツーリング? (2024-11-25 20:59)
 V-maxで不毛の荒野へ! (2024-06-19 19:06)
 朝霧でリハクと・・・。 (2024-04-30 06:33)
 強風の中、伊豆までチョイノリ。 (2024-04-02 06:30)
 有峰湖に行ってはいけない (2023-05-04 13:18)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お見舞いついでに人気の道の駅へ。
    コメント(0)