2025年05月23日
お見舞いついでに人気の道の駅へ。
今回も先月に急性間質性肺炎で入院したオカンのお見舞いに!
ただ面会時間は14時から17時のあいだのたっの15分!(T-T)
心配なのでお見舞いに行きますが、たったの15分・・・。
ならば付加価値をと言うことで朝9時前に出発!
圏央道・相模原愛川ICで高速に!
最初の休憩は高坂SA。平日なのでライダーもいないですね。
お見舞いに有明のハーバーを買います。

国道17号を走ると道の駅おおた。
せっかくだから寄ってみます。

こじんまりした道の駅。地元の特産品と日本酒がそろってました。
懐かしのスバル360。ピカピカでした。今はスバルになった富士重工業の地元ですからね。

フードコートは無いけど、キッチンカー2台あって美味しそうでしたよ。

さらに17号を走り、GWの4日に近づくこともできなかった道の駅、まえばし赤城に12時前に到着。
今回の目的地はここでした。
平日ですがそれなりの混雑。まだ施設も新しい。
フードコートも充実してます。

こっちの建物は1階は地元の物産館、2階は温泉。

海なし県群馬には似つかわしくない前橋赤城鮮魚センター。
お昼はここで買いました。

テラスで芝生を見ながらいただくことに。

海鮮丼!
いつのもツーリング先で海鮮弁当食べてる人に影響されたかな。

土産物を観たり、本を読んだりとここには13時まで滞在。
時間がもう少しあれば温泉に入ってもよかったな。
病院に行く前に実家の畑の様子見。
母の日に除草作業しておいたのですが、効果バッチリで一安心。このまま秋まで持ってほしいものだ。

今回の面会時間は14時20分から。
顔お出すと一体どちらさんみたいな対応。
ボケたかと思ったら帽子にマスクで誰かわからなかったようです。
思ったより元気で饒舌。
ネガティブなことは言わなくなりましたが、その分要求が多くなりました。
道の駅で買ってきたシフォンケーキを喜んで食べてくれました。
まあ回復してきたということで良しとします。
(^_^)
20分たったところで看護師さんに時間ですと促される。
遠くから来てもまあ仕方ないですね。
15時前に病院を出発。神奈川にとんぼ返りだ。
道の駅めぬまで休憩。ソーセージともつ煮を買います。

高坂SAで休憩。

自宅に戻ったのは17時半。
往復316km。前橋まで足を延ばしたので距離が伸びました。

この日は朝から気温が高くて、まだ体が慣れていないので疲れました。ε=(×。×)
楽しみにしていた道の駅まえばし赤城。
まあ良い所でしたが、川場田園プラザの方が私は好きですね。
まえばしの自由に使える広々とした芝生は見た目良いですが、これから暑くなると日陰もなく地獄でしょう。
その点、川場の方は、無料休憩スペース「川場ルーフ」もあるし、位置的にも少し涼しいかも。
次はいつ見舞いに行くか。
またすぐにでも来てほしそうだったが、こちらの都合もある。
行っても面会時間は15分。
何か新しいミッションを考えるしかないな~。
( ˘ω˘ ; )
ただ面会時間は14時から17時のあいだのたっの15分!(T-T)
心配なのでお見舞いに行きますが、たったの15分・・・。
ならば付加価値をと言うことで朝9時前に出発!
圏央道・相模原愛川ICで高速に!
最初の休憩は高坂SA。平日なのでライダーもいないですね。
お見舞いに有明のハーバーを買います。

国道17号を走ると道の駅おおた。
せっかくだから寄ってみます。

こじんまりした道の駅。地元の特産品と日本酒がそろってました。
懐かしのスバル360。ピカピカでした。今はスバルになった富士重工業の地元ですからね。

フードコートは無いけど、キッチンカー2台あって美味しそうでしたよ。

さらに17号を走り、GWの4日に近づくこともできなかった道の駅、まえばし赤城に12時前に到着。
今回の目的地はここでした。
平日ですがそれなりの混雑。まだ施設も新しい。
フードコートも充実してます。

こっちの建物は1階は地元の物産館、2階は温泉。

海なし県群馬には似つかわしくない前橋赤城鮮魚センター。
お昼はここで買いました。

テラスで芝生を見ながらいただくことに。

海鮮丼!
いつのもツーリング先で海鮮弁当食べてる人に影響されたかな。

土産物を観たり、本を読んだりとここには13時まで滞在。
時間がもう少しあれば温泉に入ってもよかったな。
病院に行く前に実家の畑の様子見。
母の日に除草作業しておいたのですが、効果バッチリで一安心。このまま秋まで持ってほしいものだ。

今回の面会時間は14時20分から。
顔お出すと一体どちらさんみたいな対応。
ボケたかと思ったら帽子にマスクで誰かわからなかったようです。
思ったより元気で饒舌。
ネガティブなことは言わなくなりましたが、その分要求が多くなりました。
道の駅で買ってきたシフォンケーキを喜んで食べてくれました。
まあ回復してきたということで良しとします。
(^_^)
20分たったところで看護師さんに時間ですと促される。
遠くから来てもまあ仕方ないですね。
15時前に病院を出発。神奈川にとんぼ返りだ。
道の駅めぬまで休憩。ソーセージともつ煮を買います。

高坂SAで休憩。

自宅に戻ったのは17時半。
往復316km。前橋まで足を延ばしたので距離が伸びました。

この日は朝から気温が高くて、まだ体が慣れていないので疲れました。ε=(×。×)
楽しみにしていた道の駅まえばし赤城。
まあ良い所でしたが、川場田園プラザの方が私は好きですね。
まえばしの自由に使える広々とした芝生は見た目良いですが、これから暑くなると日陰もなく地獄でしょう。
その点、川場の方は、無料休憩スペース「川場ルーフ」もあるし、位置的にも少し涼しいかも。
次はいつ見舞いに行くか。
またすぐにでも来てほしそうだったが、こちらの都合もある。
行っても面会時間は15分。
何か新しいミッションを考えるしかないな~。
( ˘ω˘ ; )
Posted by t2-max at 19:56│Comments(0)
│ツーリング