2024年07月21日
2024年北海道ツーリング。上陸編
天気はまずまず。
コンビニで買ったカップヌードル。
給湯器のお湯が熱湯でなくてもカップヌードルは美味しく出来上がる。
昼飯もカップヌードル・カレーを用意してたんだが。
少し寂しいのでレストランでかき揚げうどん。
出汁の効いたうどんを海を見ながら美味しくいただきました。(^_^)
苫小牧港が見えてきた。
もうすぐ着岸だ。天気は上々!
V-maxは上陸準備万端。
北海道上陸。
今日の宿泊地に真っすぐ向かう。
最初の休憩地は道の駅あびらD51ステーション。
キハ183-214とかいうらしい。
館内にはD51。北海道には機関車を置いている公園をよく見かける。
追分町ICから高速に乗り。
十勝平原サービスエリアで休憩。
北海道初日の宿泊地は昨年2日お世話になった上士幌航空公園キャンプ場。
3連休の初日だったので混んでました。
なので設営は駐車場の反対側。
夕飯はセイコマですべて買いました。
北海道の夜は冷えます。
咳も収まらず体調は今一で、厚着して就寝。
さあ明日は昨年のリベンジ。
タウシュベツ橋梁だ~!\(^o^)/
本日の走行距離212km
コンビニで買ったカップヌードル。
給湯器のお湯が熱湯でなくてもカップヌードルは美味しく出来上がる。
昼飯もカップヌードル・カレーを用意してたんだが。
少し寂しいのでレストランでかき揚げうどん。
出汁の効いたうどんを海を見ながら美味しくいただきました。(^_^)
苫小牧港が見えてきた。
もうすぐ着岸だ。天気は上々!
V-maxは上陸準備万端。
北海道上陸。
今日の宿泊地に真っすぐ向かう。
最初の休憩地は道の駅あびらD51ステーション。
キハ183-214とかいうらしい。
館内にはD51。北海道には機関車を置いている公園をよく見かける。
追分町ICから高速に乗り。
十勝平原サービスエリアで休憩。
北海道初日の宿泊地は昨年2日お世話になった上士幌航空公園キャンプ場。
3連休の初日だったので混んでました。
なので設営は駐車場の反対側。
夕飯はセイコマですべて買いました。
北海道の夜は冷えます。
咳も収まらず体調は今一で、厚着して就寝。
さあ明日は昨年のリベンジ。
タウシュベツ橋梁だ~!\(^o^)/
本日の走行距離212km
Posted by t2-max at 07:01│Comments(4)
│キャンプツーリング
この記事へのコメント
お疲れ様でふm(_ _)m
>北海道の夜は冷えます。
オイラが行った時わ北海道ももう避暑地ぢゃ無くなって観光客が減ったとキャンプ場の管理人がぼやいてたのですがwww
勿論、オイラが行った全ての日が激暑日で
寒かったのわ襟裳岬の雨の日だけだった的なʅ(◞‿◟)ʃ
寒いの好きなんで、んな時行きたてぇ〜w!
>北海道の夜は冷えます。
オイラが行った時わ北海道ももう避暑地ぢゃ無くなって観光客が減ったとキャンプ場の管理人がぼやいてたのですがwww
勿論、オイラが行った全ての日が激暑日で
寒かったのわ襟裳岬の雨の日だけだった的なʅ(◞‿◟)ʃ
寒いの好きなんで、んな時行きたてぇ〜w!
Posted by I LIKE CAMP at 2024年07月21日 07:16
I LIKE CAMPさん
いつもありがとうございます。
道東・道北ならいまでも比較的涼しいのでは。
まあ暑くても湿度が低いから、まとわりつかないというかサッパリしてるのを戻ると強く感じます。
>寒いの好きなんで、んな時行きたてぇ〜w!
はい冬に流氷観光に網走までどうぞ!
キンキンです!❅
いつもありがとうございます。
道東・道北ならいまでも比較的涼しいのでは。
まあ暑くても湿度が低いから、まとわりつかないというかサッパリしてるのを戻ると強く感じます。
>寒いの好きなんで、んな時行きたてぇ〜w!
はい冬に流氷観光に網走までどうぞ!
キンキンです!❅
Posted by t2-max at 2024年07月21日 15:35
とりあえず上陸初日は無事過ごせたようで・・
>夕飯はセイコマですべて買いました。
だから体調イマイチな時はアルコール飲まんで
薬飲んで早く寝てほし~の。゚(゚´Д`゚)゚。
>タウシュベツ橋梁だ~!\(^o^)/
このあと何が待ち受けているのか・・
ドキドキな展開が怖杉晋作です。゚(゚´Д`゚)゚。
>夕飯はセイコマですべて買いました。
だから体調イマイチな時はアルコール飲まんで
薬飲んで早く寝てほし~の。゚(゚´Д`゚)゚。
>タウシュベツ橋梁だ~!\(^o^)/
このあと何が待ち受けているのか・・
ドキドキな展開が怖杉晋作です。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted by gama at 2024年07月21日 20:44
gamaさん
いつもありがとうございます。
まだまだ楽しい序章が続きますよ~。
\(^o^)/
いつもありがとうございます。
まだまだ楽しい序章が続きますよ~。
\(^o^)/
Posted by t2-max at 2024年07月21日 22:11