ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
t2-max
t2-max
V-MAXでツーリングキャンプ。
フレブルMAXとキャンプを楽しんでいたおっさんです。
還暦を迎え。MAXは虹の橋を渡りました。
まだ燃え尽きるには早いとフレブル北斗を迎えて第2章の始まりです。

どこかで見かけたらよろしく。
見かけによらずシャイです。(笑)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2024年07月19日

2024年北海道ツーリング。出発編

結局。20日近く続く咳も収まらないまま。
北海道行きを諦められわけもなく、小雨の中荷物を積み込む。
13時半に出発。
2024年北海道ツーリング。出発編
体力の消耗を防ぐために、一番近い愛川相模原ICで高速に乗っていく。
狭山PAで休憩。薬のせいか眠いのでレッドブル注入!
2024年北海道ツーリング。出発編
千代田PAで休憩。フェリーで食べるカップヌードルとナッツを購入。
2024年北海道ツーリング。出発編
17時前にフェリーターミナルに到着。
受付をして待機。
2024年北海道ツーリング。出発編
アナウンスがありバイクを乗船位置に並べる。この待ち時間がカッタルイ。
2024年北海道ツーリング。出発編
乗船後、固定されたV-maxでびしょびしょの雨具を干す。
2024年北海道ツーリング。出発編
大洗港は定刻通りに出航!
2024年北海道ツーリング。出発編
後は飲みながら船旅を楽しもうと言いたいが咳が収まらず。
食事はつまみだけ。
2024年北海道ツーリング。出発編
ほどほどに飲んで早く寝よう。

本日の走行距離221km





このブログの人気記事
雪中キャンプ!
雪中キャンプ!

設営完了!
設営完了!

夏休み突入!ですが。
夏休み突入!ですが。

設営完了!
設営完了!

設営完了!
設営完了!

同じカテゴリー(キャンプツーリング)の記事画像
2024年北海道ツーリング。後始末・V-max旅立ち編。
2024年北海道ツーリング。帰京編。
2024年北海道ツーリング。突然の終焉。身も心も折れた編。
2024年北海道ツーリング。北で迷走編。
2024年北海道ツーリング。クッチャロ湖へ編。
2024年北海道ツーリング。タウシュベツ橋梁編。
同じカテゴリー(キャンプツーリング)の記事
 2024年北海道ツーリング。後始末・V-max旅立ち編。 (2024-08-03 08:21)
 2024年北海道ツーリング。帰京編。 (2024-08-01 06:41)
 2024年北海道ツーリング。突然の終焉。身も心も折れた編。 (2024-07-29 06:26)
 2024年北海道ツーリング。北で迷走編。 (2024-07-27 06:04)
 2024年北海道ツーリング。クッチャロ湖へ編。 (2024-07-25 06:05)
 2024年北海道ツーリング。タウシュベツ橋梁編。 (2024-07-23 06:41)

この記事へのコメント
出発前から続く咳と出発時の小雨・・
カッパの股間から覗くV-MAXの表情が
波乱万丈の旅を予感させますね(;´Д`)

アルコールはやめて薬飲んで早く寝るべし!!
Posted by gama at 2024年07月20日 10:02
えっwwwwww

おロングな旅になるかとでしたがʅ(◞‿◟)ʃ

もしかもマヂに今回の北の旅わオワタですかw?

だとすれば、アラカンさん以降のアクシデントなツアーでヽ(´o`;

身体大丈夫すか?
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2024年07月20日 10:15
gamaさん

いつもありがとうございます。

>波乱万丈の旅を予感させますね(;´Д`)

まあ体は大丈夫かなとの不安はありましたが、少しづつですが回復傾向にあったので薬と酒飲んでれば治ると思ってました。(T.T)
Posted by t2-maxt2-max at 2024年07月20日 10:54
I LIKE CAMPさん

いつもありがとうございます。

一昨日自宅に戻り、とりあえず自宅のPCの前に座っております。(ノ∇・、)

詳細は追って明らかに。

引っ張りますよ~!
Posted by t2-maxt2-max at 2024年07月20日 11:01
何があったのでしょう?

取り敢えず無事に自宅におられるようで安心です。
V-MAXに触れていないのがきになります。
不謹慎ながらこんごの成りゆきに期待で一杯です。
Posted by 焚火人@キリギリス焚火人@キリギリス at 2024年07月21日 02:19
焚火人@キリギリスさん

いつもありがとうございます。

中々鋭いところを付いてきますね。

北海道楽しんでましたよ!(⌒▽⌒

あの日までは。(-_- )
Posted by t2-maxt2-max at 2024年07月21日 12:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2024年北海道ツーリング。出発編
    コメント(6)