ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
t2-max
t2-max
V-MAXでツーリングキャンプ。
フレブルMAXとキャンプを楽しんでいたおっさんです。
還暦を迎え。MAXは虹の橋を渡りました。
まだ燃え尽きるには早いとフレブル北斗を迎えて第2章の始まりです。

どこかで見かけたらよろしく。
見かけによらずシャイです。(笑)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2024年09月07日

帰ってきMAX!

北海道・富良野でフレーム破断!ガーン
苫小牧の男爵から相模原へ。
そして名古屋の本社工場に送られ修理された我が愛車・V-maxが帰ってきた。あははめそめそあははめそめそ
帰ってきMAX!
7月12日に家を出て。
9月6日二か月ぶりの帰還。走行距離1652km。
帰ってきMAX!
V-maxに一か月以上も乗らなかったのは初めてだな~。

フレームの修理箇所を確認。
折れた右リアのフレーム。
帰ってきMAX!

帰ってきMAX!
この通り。
帰ってきMAX!
まさかの破断した左側のフレーム。
帰ってきMAX!
一瞬どこを溶接したのかわからない。
帰ってきMAX!
近くで見ると。
帰ってきMAX!
反対側はこんな感じ。
帰ってきMAX!


そして折れた右側と同じ左側も補強の溶接をしてもらいました。
帰ってきMAX!
これでようやくMAX LIFEが再開できる。フフフ
と安心していたんですが。

男爵から「フレーム修正先より、フレームに負荷が掛かる為今ついているキャリアは使用しない方が良いとのことでした。」わーん
おいおいTAKATUのキャリはビクともしてないよ。

私は過積載したつもりはないんですがね~。
だってアメリカで売ってたバイクですよ。
アメリカサイズの彼女といつもタンデムしてたらフレームが折れるなんてありえないでしょう。
なんて思ったりしてます。しょんぼり

まあ、またすぐフレームが折れるなんてことは無いでしょうから。
とりあえず T2のMAX LIFEの再開だ~!あはは
不安だけど!しょんぼり








このブログの人気記事
雪中キャンプ!
雪中キャンプ!

設営完了!
設営完了!

夏休み突入!ですが。
夏休み突入!ですが。

設営完了!
設営完了!

設営完了!
設営完了!

同じカテゴリー(V-MAX)の記事画像
備えあれば患いなし!
V-max過積載仕様(改)
早く帰って来いMAX!
今度はMAJESTY S!
奇麗にしMAX。
サイドスタンドパッド
同じカテゴリー(V-MAX)の記事
 備えあれば患いなし! (2025-03-10 06:51)
 V-max過積載仕様(改) (2024-09-13 17:48)
 早く帰って来いMAX! (2024-08-31 20:51)
 今度はMAJESTY S! (2024-06-12 20:44)
 奇麗にしMAX。 (2023-07-02 13:09)
 サイドスタンドパッド (2023-06-27 06:42)

この記事へのコメント
>私は過積載したつもりはないんですがね~。

バイク生活ぢゃ無くなったオイラが言うのも何なんでふがʅ(◞‿◟)ʃ

超過積載的なw

MAX君だけあってMなんでせうかw?

次回からわ労ってあげませうo(^▽^)o
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2024年09月07日 23:33
I LIKE CAMPさん

いつもありがとうございます。

>MAX君だけあってMなんでせうかw?

イヤイヤ。
そのまんま最高のMですから。

まあ長く付き合うには労わりは大事ですけどね。( ˘ω˘ ; )
Posted by t2-maxt2-max at 2024年09月08日 12:59
>私は過積載したつもりはないんですがね~。

一番厄介なのはこの自覚の無さ・・
こりゃまたヤるねヽ(´o`;
名古屋本社の溶接職人が泣きますよ。゚(゚´Д`゚)゚。

で、気になるのはその費用・・
今度ジックリ聞かせてください。
Posted by gamagama at 2024年09月09日 18:46
gamaさん

いつもありがとうございます。

>で、気になるのはその費用・・
今度ジックリ聞かせてください。

はい、じっくり聞かせましょう。
再雇用の薄給の身には応えましたが、廃車じゃないと思ったら安く感じてました。
新しいのを買うのと比べたらね。
もう麻痺してますね。
(・∀・;)
Posted by t2-maxt2-max at 2024年09月09日 20:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
帰ってきMAX!
    コメント(4)