2025年03月23日
朝霧の雪は一瞬?でした。
春分の日。
朝霧へ。
道志道で行こうかと思ったが、結局中央道から河口湖ICへ。
道路の横には結構な雪が。

イオンで買い物して、モスで昼飯購入。

富士宮鳴沢線で山を抜けると丸久食堂さん営業してました。

その少し先の暖も営業中!

名店2店健在です。
アプローチエリアから富士山は残念ながら雲の中。

受付をしてキャンプ場へ。
思ったより雪がたくさん残ってる。

お気に入りのサイトに行ったが、ベストポイントは先客が。
奥のPサイトも1番いいとこには先客が。

広場サイト。眺望は良いが・・・。
雪が解けてきてグシャグシャだ。
(・∀・;)

隣のLサイト誰もいない。
だがよく見ると。

いい感じの所がドライアイランドだ。
乾いた芝生の場所。朝撤収した後かな?

雪が解けてグシャグシャな所より乾いた場所がヤッパリ1番。

設営後キャンプ場の隣の朝霧アリーナへ。
ここも一面の雪。
ワンコを遊ばさせている人がチラホラ。可愛いフレブルもいました。
北斗にこれを体験させたかったな~。

サイトに戻ったらモスで始めましょう!(⌒▽⌒

焚火開始。

富士山の眺望は今一ですが、仕方ない。

離れるとそこそこなんですがね。

広場サイトの土手。
次はここに北斗を連れてこよう。

熱燗に切り替えて。

焚火で暖まる。

飲んべの夜は更ける。

夜は結構冷えましたが、温かい車の中でお休みなさい。
電気毛布は暖かい。
朝霧へ。
道志道で行こうかと思ったが、結局中央道から河口湖ICへ。
道路の横には結構な雪が。

イオンで買い物して、モスで昼飯購入。

富士宮鳴沢線で山を抜けると丸久食堂さん営業してました。

その少し先の暖も営業中!

名店2店健在です。
アプローチエリアから富士山は残念ながら雲の中。

受付をしてキャンプ場へ。
思ったより雪がたくさん残ってる。

お気に入りのサイトに行ったが、ベストポイントは先客が。
奥のPサイトも1番いいとこには先客が。

広場サイト。眺望は良いが・・・。
雪が解けてきてグシャグシャだ。
(・∀・;)

隣のLサイト誰もいない。
だがよく見ると。

いい感じの所がドライアイランドだ。
乾いた芝生の場所。朝撤収した後かな?

雪が解けてグシャグシャな所より乾いた場所がヤッパリ1番。

設営後キャンプ場の隣の朝霧アリーナへ。
ここも一面の雪。
ワンコを遊ばさせている人がチラホラ。可愛いフレブルもいました。
北斗にこれを体験させたかったな~。

サイトに戻ったらモスで始めましょう!(⌒▽⌒

焚火開始。

富士山の眺望は今一ですが、仕方ない。

離れるとそこそこなんですがね。

広場サイトの土手。
次はここに北斗を連れてこよう。

熱燗に切り替えて。

焚火で暖まる。

飲んべの夜は更ける。

夜は結構冷えましたが、温かい車の中でお休みなさい。
電気毛布は暖かい。
この記事へのコメント
おぉ〜ゆっくり出来ましたね〜p(^_^)q
薪のくめ方が升的で、所謂何と無く変態感を演出が憎いっす(笑
しかし富士山の雪わ5月位迄残ってるやうなので今度わ北斗君と戯れて下さいねぇ〜ww
やらかさ無い様願っておりまつp(^_^)q
薪のくめ方が升的で、所謂何と無く変態感を演出が憎いっす(笑
しかし富士山の雪わ5月位迄残ってるやうなので今度わ北斗君と戯れて下さいねぇ〜ww
やらかさ無い様願っておりまつp(^_^)q
Posted by I LIKE CAMP
at 2025年03月23日 08:36

いつのまにそんな雪が降ったんでしょうか?
この前は富士山の雪も少なかったですよね?
行かなくてよかったぁ~(;´Д`)
この前は富士山の雪も少なかったですよね?
行かなくてよかったぁ~(;´Д`)
Posted by gama
at 2025年03月23日 09:58

I LIKE CAMPさん
いつもありがとうございます。
北斗連れてきたかったんですが、やらかしそうなので留守番に。
雪は来年かな?(・∀・;)
いつもありがとうございます。
北斗連れてきたかったんですが、やらかしそうなので留守番に。
雪は来年かな?(・∀・;)
Posted by t2-max
at 2025年03月23日 19:10

gamaさん
いつもありがとうございます。
サイトには雪が残ってましたが、午後には溶けてしまいました。
丸久食堂も暖もやってますからまた行きましょう。(⌒▽⌒
いつもありがとうございます。
サイトには雪が残ってましたが、午後には溶けてしまいました。
丸久食堂も暖もやってますからまた行きましょう。(⌒▽⌒
Posted by t2-max
at 2025年03月23日 19:19
