ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
t2-max
t2-max
V-MAXでツーリングキャンプ。
フレブルMAXとキャンプを楽しんでいたおっさんです。
還暦を迎え。MAXは虹の橋を渡りました。
まだ燃え尽きるには早いとフレブル北斗を迎えて第2章の始まりです。

どこかで見かけたらよろしく。
見かけによらずシャイです。(笑)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2023年12月31日

一年を振り返る。

2023年1月。
一発目は塩原グリーンビレッジキャンプ場のバンガローを予約していたのですが。
一年を振り返る。
コロナに感染してキャンセル。
一年を振り返る。
2月にリベンジ。一人で塩原グリーンビレッジキャンプ場で雪中キャンプ。
一年を振り返る。
V-max還暦仕様。
一年を振り返る。
3月。
朝霧ジャンボリーへ。
一年を振り返る。
5月。
平湯へ。
一年を振り返る。
ヨシアキにお会いしました。
一年を振り返る。
また平湯。
一年を振り返る。
7月。
5月からの謎のわき腹痛が治らず。
国立相模原病院で精密検査。
内臓には異常が無いと言われたが、原因は分からず。
一年を振り返る。
わき腹痛を抱えたままV-maxで2度目の渡道。
一年を振り返る。
8月。
とことん山へ。MAXと最後のキャンプになりました。
一年を振り返る。
吹上高原キャンプ場へ。
一年を振り返る。
紫雲寺記念公園キャンプ場へ。
一年を振り返る。
一年を振り返る。
9月。
白馬アルプスオートキャンプ場へ。
一年を振り返る。
倒れる直前のMAX。
一年を振り返る。
永遠の別れとなりました。
一年を振り返る。
10月。
キャンツーラストはやっぱり平湯。
一年を振り返る。
11月。
姫路城。
一年を振り返る。
城崎マリンワールドへ。
一年を振り返る。
12月。
〆のキャンプは朝霧ジャンボリーキャンプ場で焚火を延々と。
一年を振り返る。

改めて今年を振り返ると。
しょっぱなにコロナに罹り。2月に還暦を迎え。歳のせいか5月から謎のわき腹痛に悩まされ。
MAXとの別れの辛さに打ちひしがれ。その直後に膝痛が発症。

T2の今年の漢字は「痛」

こちらで知り合った皆様の励まし。
本当にありがとうございました。
出会いのありがたさが身に沁みました。

体の痛みは治まりましたが、喪失感は何ともなりませんね。

我が家は寂しい年末を迎えますが、来年は素敵な出会いがあるといいなと思ってます。

皆様良いお年を!




このブログの人気記事
雪中キャンプ!
雪中キャンプ!

設営完了!
設営完了!

夏休み突入!ですが。
夏休み突入!ですが。

設営完了!
設営完了!

設営完了!
設営完了!

同じカテゴリー(あれこれ)の記事画像
母の日!お見舞い。
GWはお見舞い。
GW突入!なのに!
備えあれば患いなし!
ジンタイソンショウ!
終わり良ければ総て良し。
同じカテゴリー(あれこれ)の記事
 母の日!お見舞い。 (2025-05-13 06:58)
 GWはお見舞い。 (2025-04-30 22:32)
 GW突入!なのに! (2025-04-26 09:32)
 備えあれば患いなし! (2025-03-10 06:51)
 ジンタイソンショウ! (2025-02-02 20:35)
 終わり良ければ総て良し。 (2024-12-30 17:55)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一年を振り返る。
    コメント(0)