MAXよ おれにはあなたが 最大の強敵(とも)だった
2010年2月4日。
もう13年も前のことだ。
ペットショップの展示室でヤンチャだったフレンチブルドッグ。
カミさんが気に入りT2家にやってきた。
まだ生後2か月チョイの子犬。
T2家の一員らしい名前を付けようと考えるが。
思いついたのはMAXだ。
何故かと言えばフレンチブルドッグのような短頭種は愛称でよくBuhiと言います。
そこでT2の愛車V-maxに引っ掛けて。
Buhi-MAXということで、MAXと命名!
良い名前を付けたと一人悦に入ってました。
T2のMAX LIFEはここから始まった。
3月
散歩デビュー。
まだ家の外の世界に慣れて無くて、ビクビクビックル。
4月
ブルドッグらしくなってきた。
家の中をカジリまくってたな~。
11月18日満一歳。
MAX顔完成。
2011年
2月
初めての雪。
必ず雪を食べてました。
6月
青根で初キャンプ。
雨の中をMAXが突撃してたのを思い出す。
7月
膝蓋骨脱臼の回復手術で入院。無事退院。
春先前から散歩のときに異常が出ていて、様子を見ていたんですが、手術に踏み切りました。
これ以降再発することもなく最後まで走り回りました。
8月
初吹上高原キャンプ場。
コールマンのテントも買いました。
キャンプ場に生えてたキノコを食べたMAXに私たちは大慌てでした。
川原毛大湯。
湯壺に浸かってたT2に吠えかかってました。
11月
初朝霧ジャンボリーキャンプ場。
このころはキャンプブーム前で冬キャンする人は殆どいなかった。
貸し切り状態でMAXは走り回ってました。
満2歳。
2012年
1月
朝霧ジャンボリーキャンプ場。
誰もいないキャンプ場で走りまくり。
2月
朝霧ジャンボリーキャンプ場。
MAXと二人きり。
Pサイト。またしても貸し切り状態。
5月
朝霧ジャンボリーキャンプ場。
6月
道志の森キャンプ場。
8月
吹上高原キャンプ場
11月
満3歳。
2013年
1月
朝霧ジャンボリーキャンプ場。
MAXと二人きり。
金曜入りだと広いキャンプ場が貸し切りでした。
大雪。
朝霧から帰った翌日。
テンションMAXで走ってました。
5月
西湖自由キャンプ場。
初ボート
ビクビクしながら身を乗り出してたな~。
6月
道志の森キャンプ場。
7月
V-max+Buhi-MAX。
8月
吹上高原キャンプ場。
ペッサイトでいつもくつろいでました。
地獄谷間欠泉の前で。
9月
初ふもとっぱらキャンプ場。
西湖が一杯でこちらに流れてきました。
11月
満4歳。
2014年
1月
朝霧ジャンボリーキャンプ場。
ちびストーブのまで暖まる。
2月
自宅前のカマクラ
除雪した雪の山でカマクラを作ったんだよな。
3月
道志の森キャンプ場。
この頃はここのキャンプ場も空いてたな~。
4月
西湖自由キャンプ場。
8月
吹上高原キャンプ場。
雨が続いた涼しいキャンプ。
雨の止みまで走り回ってた。
木を咥えて嬉しそうに走り回ってたな~。
9月
平湯キャンプ場。
MAX初平湯。
昼間は高山市内を散策。
夜は焚火。
11月
満5歳。
12月
こもれびの森。
近所のこもれびの森に毎日散歩にいきました。
リードをグングン引っ張り。あちこちクンクンしながら何千回も行きました。
2015年
1月
朝霧ジャンボリーキャンプ場。
この頃から冬キャンが増えてきた。
誰もいない多目的広場を走り回る。
相棒MAXと至福の時だった。心も体も暖まったよ。
関連記事